事故物件について

事故物件の告知義務

不動産業に携わっていると必ず事故物件に訪れたり、取り扱ったりします。
私、隈部は霊的なものを一切信じていません。なので、曰く付きの物件でも全く気になりません。

だって、生きてる人間より怖いものなんてないじゃないですか・・・。

しかし考え方は人それぞれですので「事故物件無理っす」ってお客様もいらっしゃれば
特にきにしません」とういお客様もいらっしゃいます。
ですが事故物件か無事故物件だったら無事故に越したことはないですよね。
それに夫婦やご家族だと、旦那様は平気でも奥様は無理だったりと
通常の物件よりも売れるのに時間が掛かりますし、値段もDOWNします。
事故物件に関して定義は無いので孤独死は事故物件として扱う業者と扱わない業者があります。
ちなみに私は孤独死でも事故物件としてきちんと告知します。

自殺や殺人は当然告知事項に入りますが、病死は告知事項に入れない不動産屋も多いです。
自殺や殺人事件と違い良くあるから告知しない不動産屋も多いのかもしれません。

弊社の場合はもし対象物件で自然死があっても購入する方には必ずお伝えします。
納得してご購入いただきたいですし、購入後のトラブルを防ぐ事にもなります。

賃貸に出していたご自宅で事故が起きてしまっても全く売れない事はありません。
孤独死で短期間で見つかった場合や、病死では印象が変わってきます。
自殺でも発見が早かった場合は被害も抑えることができます。

事故物件で一番大変な事はご遺体が腐乱してしまうことです。
発見が遅れるとリフォームと室内の清掃にに莫大な費用が掛かります。
お年寄りが賃貸を借りにくいのはこういった背景があるからです。

不動産の売買では不動産業者は当然ながら法律はあまり守ってくれません。
守れるのは当然ながら一般の方々です。自殺や事件の告知事項を怠った不動産屋から物産を購入したら
すぐに訴えましょう。ただ、仲介を依頼された不動産屋が売主に確認をしたのに売主が事故を隠したら
お手上げです。その場合は売主に責任があります。一般の売主さんにも物件調査の段階で
建物や心理的瑕疵を告知してもらいます。

今なきゃ分からないと思ってる不動産屋も多いですが、ご近所さんから話を聞く可能性もありますし、
今はネットで事故物件も紹介しています。

児島てる物件公示サイト

「大島てる 物件公示サイト」

成仏不動産

気になる不動産屋さんを見つけました。その名も「成仏不動産」

不動産を成仏させるという事がしゃめいの由来だそうです。
こちらの成仏不動産は事故物件の買取と再販、賃貸仲介の他に特殊清掃もされています。
不動産屋が特殊清掃もされているのは成仏不動産以外見たことありません。
社長さんのインタービューで印象的なのが「不動産に罪はない」

不動産を再生して有効活用していただく事が大事と話されています。

このままでは日本は空き家だらけになってしまうので素晴らしい取り組みだと思います。

事故物件の相場

 事故物件が与える売却価格への影響。お部屋の状態や発見時の状況、事情にもよりますのであくまで目安になります。

室内での孤独死・病死約1~2割
室内での自殺約3割
室内での殺人事件約5割

殺人事件はやはり相場の半額になるようです。私もまだ殺人事件が起きた物件をお目にかかった事はありません。
物理的欠陥ではなく、心理的な要因を心理的瑕疵(しんりてきかし)と言います。

「瑕疵」とは、見えない欠陥や欠点、過失などの意味で、不動産業界ではよく用いられる言葉です。
心理的瑕疵に対して「物理的瑕疵」は、雨漏りや白蟻、家の傾き、排水管のつまりなどが挙げられます。

心理的瑕疵は、住む人に「そこに住むのは心理的に嫌だなぁ」と思わせる事象のことです。人の死に関わる事件が起きた物件の他にも、家の前に墓地があったり、隣地がゴミ屋敷や宗教団体、暴力団事務所も心理的瑕疵に入ります。

事故物件の相場が下がる理由

当然ですが通常の物件と違い購入希望者も少なく、物件が売れるまでに時間が掛かる事が多いです。

事故物件を販売するために、自己負担で室内の清掃とリフォームをしなければなりません。リフォームに多くの手間と費用を投入して、更に相場より安く売らないといけないので売主さんもどうしていいか分からずそのまま所有されている方も少なくはありません。しかし何年その不動産を売らずに所有していても、告知義務は消えません。
実際のところ、現在のネット社会において事故物件の情報を隠し通すことはほぼ不可能です。

賃貸であれば借主死亡後の賃貸借契約は、相続人に継承されるので原状回復費用と損害賠償金を遺族に請求することが可能です。話し合いで解決すれば良いですが、裁判の可能性もありますし、いくら裁判に勝とうが相手に賠償能力が無ければお金は入ってきません。

事故物件を早く処分する方法

事故物件は買い手がつきにくく、売却するまでに長期間かかる事もあり、無理にリフォームをしたり広告を出すと余計にお金もかかってしまいます。もし事故物件を早く売却したいのであれば不動産屋の買取をお勧め致します。
弊社でも買取は可能です。実際に事故物件を販売したことが何度もあります。全て告知して、納得しして購入していただいてます。ですので売買後のトラブルも一度もありません。

事故物件も無料で売却査定|スグシル
限界まで再利用できる販路があるため、他社さんよりも圧倒的な高価買取が可能です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です